セミナー

対象:経営者

ビクトリークラブ勉強会(経営セミナー)

新緑の候 ますますご清祥のことと存じます。

 本年2回目(第1回は1月の新春講演会でした。)のビクトリークラブ勉強会(経営セミナー)を下記の要領で開催致しますので、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。

 このところ、経営者の高齢化に伴いまして後継者への事業承継や、場合によりましては後継者不在による会社の解散・清算等の事例が多くなってきております。また、事業承継と言いましても、これまでのような親族への承継の他、М&A(株式の売買、事業譲渡)を伴う親族外の方への事業承継の事例も少なからず出てきております。これらの事例では、経営者の交代に伴い、自社株式の承継も必要となりますが、その評価方法、承継の方法により、その移転に伴って相続税、贈与税や譲渡所得税等の課税対象となり、株式の評価額によっては高額の税負担が発生することにもなりかねず、大きな問題となっております。

 このような状況を踏まえまして、今回は自社株式の評価と相続税、贈与税や譲渡所得税の取り扱いとその具体的な対策について、これまでの事例を基に分かり易く解説致します。

 多くの顧問先経営者、経営幹部の皆様のご参加をお待ち申し上げております。

【テ ー マ】 

「事業承継、会社清算等にまつわる自社株式の取り扱いについて」

【日時】

令和7年5月14日(水)午後1:30~4:30

【会場】

TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム4D

   仙台市青葉区花京院1-2-15 ソララプラザ TEL 022-204-1036

※リモート受講をご希望の方には、追ってZoomのURLをお送りします。

【費用】

1社3,000円(2名様からお一人1,000円)

会費は事前にお振込みいただきますので、別途ご案内申し上げます。

【講師】

㈱アセットパートナーズ東北 代表取締役

税理士法人 大藤会計事務所 所長

          税理士 大藤 正樹

【申込方法】

5月9日(金)までに下記の申込フォームから必要事項を送信ください。

・WEBサイトからの申込

下記、申込フォームから必要事項を送信ください。